【日時】2025年1月15日
【本部】中島屋
【参加】42名
【天候】曇
【概況】
連日の冷え込みによる食い渋りと、南西の風が強く吹き、悪条件が重なり、型を見た人が4名と厳しい初例会になった。


出船前。



第2カーブの新井美考。

西風を避けられる西代に人気が集中した。

朝の映画館裏この時間は風が無く静かだった…

ベロの馬の背。向かい風の中、回し振りで釣る宮崎竜行。

強風のため11時過ぎにギブアップ

優勝 福田二郎
釣果 2.500kg
 
【竿】13尺
【タナ】2本半の底
【浮子】旭舟太1号
【道糸】1号
【ハリス】
(上)0.3号40cm
(下)0.3号48cm
【鈎】
(上下)バラサ4号 
【エサ】
(バラケ)ダンゴの底釣り夏100+水80マッハで調整
(クワセ)α21+いもグルテン
バラケを打ちすぎない様注意しました。
準優勝 戸張 正男
1.800釣果kg
 
【場所】西代
【竿】19尺
【タナ】3本の外通し
【浮子】旭舟技3番
【道糸】1号
【ハリス】
(上)0.4号30cm
(下)0.4号50cm
【鈎】
(上下)バラサ3号
【エサ】
(バラケ)芯華
(クワセ)わたグルテン
10時過ぎに30分の間で2枚釣る。その後風が強くなり当たりがなくなりました。
3位 染谷 剛
1.700kg

【場所】映画館裏
【竿】17尺
【タナ】底
【浮子】旭舟太1番
【道糸】1号
【ハリス】
(上)0.5号15cm
(下)0.35号32cm
【鈎】
(上)バラサ6号
(下)バラサ5号
【エサ】
(バラケ)芯華150+ペレ底50+粒戦20+水100
(クワセ)α21
13時5分に2連荘してその後終わりました。
4位 河野 一機 700g 第2カーブ
以下釣果無し…
| 順位 | 名前 | 重量 | 順位 | 名前 | 重量 | 
| 1位 | 福田二郎 | 2.500 | 26位 | 白土義一郎 | 0.000 | 
| 2位 | 戸張正男 | 1.800 | 27位 | 大関 実 | 0.000 | 
| 3位 | 染谷 剛 | 1.700 | 28位 | 花嶋孝之 | 0.000 | 
| 4位 | 河野一機 | 0.700 | 29位 | 篠原 昇 | 0.000 | 
| 5位 | 津久井聖市 | 0.000 | 30位 | 高野秀隆 | 0.000 | 
| 6位 | 斎藤輝雄 | 0.000 | 31位 | 石下貴之 | 0.000 | 
| 7位 | 町田廣光 | 0.000 | 32位 | 若林健一 | 0.000 | 
| 8位 | 長谷川博 | 0.000 | 33位 | 後藤隆夫 | 0.000 | 
| 9位 | 中村勝雄 | 0.000 | 34位 | 松浦庸貴 | 0.000 | 
| 10位 | 片野政雄 | 0.000 | 35位 | 野村英利 | 0.000 | 
| 11位 | 山本和夫 | 0.000 | 36位 | 加藤晶裕 | 0.000 | 
| 12位 | 吉本亜土 | 0.000 | 37位 | 本谷 智 | 0.000 | 
| 13位 | 大塚真一 | 0.000 | 38位 | 宮崎竜行 | 0.000 | 
| 14位 | 新井美孝 | 0.000 | 39位 | 佐野龍一 | 0.000 | 
| 15位 | 中澤 岳 | 0.000 | |||
| 16位 | 高野順行 | 0.000 | |||
| 17位 | 大下 貢 | 0.000 | |||
| 18位 | 戸張 誠 | 0.000 | |||
| 19位 | 井上 昇 | 0.000 | |||
| 20位 | 小林正敏 | 0.000 | |||
| 21位 | 関口和也 | 0.000 | |||
| 22位 | 磯部 勝 | 0.000 | |||
| 23位 | 鈴木 清 | 0.000 | 横綱 | 西田 一知 | |
| 24位 | 高山政弘 | 0.000 | 横綱 | 石井 旭舟 | |
| 25位 | 佐々木輝雄 | 0.000 | 横綱 | 幸田 栄一 | 
年間総合へ
